
パソナキャリアってどんなサービスなのか
ネットの評判が悪いけど大丈夫なのか
どんな人が利用するべきなのか
このような悩みを解決していきます。

この記事を書いている僕も、2度の転職経験があります。
本記事の内容
- 業界No.1のサポート力!パソナキャリアとは
- パソナキャリアを利用するメリット|口コミや評判からの分析結果
- パソナキャリアを利用するデメリット|口コミや評判からの分析結果
- 口コミや評判を分析してわかった!パソナキャリアの利用がオススメな人
- 転職成功率を上げる!パソナキャリアと併用すべき転職エージェント5選
- パソナキャリアを最大限活用するためにやるべき3つのポイント
- パソナキャリアを利用する時によくある質問
今回はパソナキャリアの評判や口コミについて解説していきます。

この記事を読むことで、パソナキャリアの評判や口コミの真実が分かりますよ。
Contents
業界No.1のサポート力!パソナキャリアとは
業界No.1のサポート力のパソナキャリアの特徴とはどのような点なのか見ていきましょう。
まずは、パソナキャリアの利用がオススメな人の特徴です。
パソナキャリアがオススメな人
- 初めて転職する人
- 転職経験の少ない人
- 求人の量より質を重視したい人
- 書類作成や面接対策のサポートを受けたい人
- 女性の転職ならではの悩み相談をしたい人

続いて、パソナキャリアの総合評価や強みを見ていきましょう。
総合評価
評価項目 | 評価コメント |
総合評価 | サポート体制は業界No1 |
求人の質と量 | 求人数は少ないものの質が高い |
提案力への満足度 | 幅広い業界をカバーしているが、専門知識に欠ける担当者もいる |
サポート体制 | 応募書類の添削や面接対策が手厚い |
パソナキャリアの良い口コミ
- 応募書類の添削や面接対策のサポートの質が高い
- 非公開求人の中には質の高い求人が多い
- 問い合わせへの返答が早い
そもそも自分の要求に合う求人がないのだけど、リクルートキャリアだけは絶対に使わないと決めている。前回の転職で「あなたの希望に合う求人なんてありません。現実見てください」って言われたけど、パソナキャリアさんで希望通りの求人見つかったから。
パソナキャリアさんは信頼している。— にょこ (@nyoko_of_nyoko) September 29, 2018
パソナキャリアに行ってきた!たくさん求人情報もろてきた!
— ぶあっこ (@aaaaakkkkk2525) January 17, 2017
パソナさん良いスカウトしてくれる行きたかったとこスカウト来て嬉しい!!
SMTとか3次元ロボティクスとか最高!— マーシー (@fumi2323m) May 14, 2020
パソナキャリアの悪い口コミ
- 求人数が物足りない
- 担当者の専門的な知識にバラつきがある
量より質がパソナキャリアで質より量がリクルートエージェント!dodaは担当が個人につかずに会社につくから連絡いちいち面倒でおすすめしない!
— 里予木寸 (@natsumi_nm) May 18, 2020
パソナキャリアですね。あそこは結構、求職者に寄り添った対応をとってくれますね。
ただし専門職の転職にはあまり強く無いらしいので、エンジニア転職には向かないかもしれないです— たいち@商社営業マン✖︎プログラミング(ダイエット中) (@taichi1990x) March 11, 2020
パソナキャリアは「2019〜2022年の4年連続オリコン顧客満足度1位」を獲得していることからわかるように、サポート力の高さには定評があります。
そのため、担当者の質や求人数に物足りなさを感じるとしても、確かなサポート体制はやはり魅力的です。
特に、初めて転職する人にとっては、書類作成・添削や面接対策のサポートが受けられることは非常に心強い。
実際に、パソナキャリアを利用して多くの人が転職を成功させています。
そのため、パソナキャリアが自分に合っているかを確認して利用すれば、十分頼りになる転職エージェントです。

ここまでの説明で「パソナキャリアは自分に合っているかも」と感じた人は、ぜひ登録してみましょう。
パソナキャリアを利用するメリット|口コミや評判からの分析結果
パソナキャリアを利用するメリットを口コミや評判からの分析結果などから解説していきます。
パソナキャリアを利用するメリット|口コミや評判からの分析結果
- 応募書類の添削や面接対策のサポートの質が高い
- 非公開求人の中には質の高い求人が多い
- 高収入の求人も多い
- 問い合わせへの返答が早い
- 女性に寄り添ったサポートも手厚い
応募書類の添削や面接対策のサポートの質が高い
パソナキャリアのサポート力の高さには定評があります。
会社の方針として、「利益より社会貢献」を重視していることから、転職者ファーストのサポートに力を入れています。
特に「応募書類の添削」「面接対策」などは転職が初めての人にとっては不安なポイントです。
パソナキャリアでは、転職者一人ひとりに対して「書き方のレクチャー」や「採用担当者に刺さるアドバイス」をしてくれます。
本当に一社目のパソナキャリアのエージェントとしての方針が良かった。
「利より信を選ぶ」
会社としてこの方針があるから、
「その一件が入ったら達成。でも他エージェントから出た内定の方がマッチしている」となったときに売上がちらつかずにフラットに比較をお伝えできた。#転職— 藤本将平 Plus X代表 年収1000万円以上のエンジニア転職 (@shohei_design) September 18, 2021
ちなみに私のおすすめはパソナキャリアです
企業担当とかアシスタントと話す機会もあったけど、みんな仕事早くて優秀で感じがいい上にこちらから何か希望を言えば大抵のことは応えてもらえる
あとなぜだかわからないけどパソナキャリア経由だと書類がアホみたいに通る
ただし求人の数はあんまりない— 七海 (@nanami__0407) May 24, 2021

自分だけで転職活動を進めることに自信がない人は、ぜひパソナキャリアを利用してみましょう。
非公開求人の中には質の高い求人が多い
パソナキャリアは、他の大手転職エージェントと比較すると求人数は劣ってしまいます。
ですが、量より質を重視して求人を取り扱っているため、一般には公開されていない質の高い求人が豊富に取り揃っています。
高いサポート力によって企業との信頼関係を築けているパソナキャリアでしか、チェックできない質の高い求人も。
1番はパソナで、提案の幅が広いし、求人の質も良かったから相談しやすかった✨
あとマイナビが書類作るのがやりやすくて、ここで作ったやつ他のエージェントに見せたら文句なしだった笑— ぶちょ (@buchonophoto) February 3, 2021
私の中でパソナキャリアは質が高くて丁寧な対応というイメージがある。https://t.co/L9A03nrL0z
— 滝谷真也💻人事&転職ソムリエ🍷転職・キャリアについてブログで情報発信 (@1242twi) October 25, 2021

他の転職エージェントではチェックできない求人が多数あることは、パソナキャリアを利用するメリットと言えます。
高収入の求人も多い
パソナキャリアでは、一般の転職向けの求人以外にも、ハイクラス向けの求人も保有しています。
実際に調べてみると、年収600万円以上の求人は26000件以上ありました。
ハイクラス求人の業種
- 経営幹部クラス
- マネジャー・統括責任者
- 外資系
30代の転職は年々難しくなっているけど、それに応じて転職サイトも進化を遂げてて、異業種転職率も増えている
30代おすすめの転職サイト
・Spring転職エージェント
・パソナキャリア
・ビズリーチハイキャリア向けって書いてるけど実際そんなに座敷高くない
気軽に登録して年収アップ目指すべし— モリ|Web系フリーランス (@MockRoll) March 13, 2022

転職後の年収アップ率が67.1%もあることから、年収をあげたい人にもパソナキャリアはおすすめです。
問い合わせへの返答が早い
パソナキャリアは、問い合わせに対する返答が早いため連絡時のストレスが軽減できます。
他の大手転職エージェントは利用者が多いため、1人あたりに対する対応が遅れてしまうことも。
ですが、パソナキャリアは他の大手転職エージェントと比べると利用者が多くないため、比較的早めの対応ができます。
事務系、大手企業に強いエージェントということで選びました。職歴を考慮し、細かな相談にものっていただき、幅広い業種・職種を紹介してくださいました。不採用になると、すぐに他のものを紹介してくださる素早い対応でした。利用している最中には、パソコンなどの講習を受けることのできるシステムがあり、積極的に活用させていただき、正社員で働いていた頃の自分を思いだすこともでき、自信に繋がりました。ただいま、子育て中ですが、落ち着いたらまたパソナキャリアを利用したいと考えております。
(引用:みん評)

登録者がそれほど多くないことで一人ひとりに対するサポートの質が下がらないことが、満足度の高い秘訣です。
女性に寄り添ったサポートも手厚い
パソナキャリアは、女性からの評価も高い転職エージェントです。
女性からの評価が高い理由
- 女性の転職サポート実績が豊富
- 会社の方針として女性の活躍を推進している
パソナキャリアは「2019・2020年の2年連続女性満足度1位」を獲得しています。
女性の転職サポートの満足度が高い理由としては、女性の活躍支援に特化したチームがあるからです。
また、「女性向け求人の厳選」や「女性向けセミナー・イベントの開催」などにも力を入れています。
残ってもその会社のためにはなるかもしらんけど、欠片も自分のためにはならんからね(´ºωº)ウム
わたしはパソナキャリアだったかなー
当時仕事忙しくてなかなか行けなかったから、ほぼメールでやり取りしてたけど、ちゃんと動き始めてからだいたい1ヶ月?1ヶ月半?くらいで転職先決まったよw— りりたん(´ω` っ)З (@y1r7i_Le) February 20, 2022
3人くらい面談したよ
私の場合は、いろんな転職サイトで求人見る→気になる企業決める→その企業取り扱ってるエージェントと面談
みたいな感じ
複数人とやり取りしててもOKだからとりあえず話してみるといいと思う!最終的にはパソナキャリア経由で決まりました
— らっち👾 (@kk_cheat) March 30, 2021
転職エージェントはdodaかパソナキャリアを勧めます。(でも多分職種的にゆかりさんの希望職種は多くはないと思います)
転職サイトは『女の転職』が使いやすいです。職種による求人数の差はどこもあるので仕方ないですが、大手のリクナビマイナビ転職よりゆかりさんに合いそうな求人はあります— Me (@Uw0PjAy77) January 6, 2021

女性の活躍を推進しているパソナキャリアだからこそのサポート体制と言えます。
パソナキャリアを利用するデメリット|口コミや評判からの分析結果
パソナキャリアを利用するデメリット|口コミや評判からの分析結果について解説していきます。
パソナキャリアを利用するデメリット|口コミや評判からの分析結果
- 求人数が物足りない
- 担当者の専門的な知識にバラつきがある
求人数が物足りない
パソナキャリアは、他の大手転職エージェントと比較すると、求人はさほど多くありません。
パソナキャリアが少ない訳ではなく、「dodaやリクルートエージェントの求人数が圧倒的に多い」との認識が正確です。
ですので、他の大手転職エージェントと見比べると物足りなさを感じてしまうでしょう。
しかし、パソナキャリアは求人の量ではなく質に自信を持っています。
最初の面談は30分程ですとメールを貰って準備もしていましたが、担当の男性エージェントがかなり最初の方でやる気をなくし5分程で終わりました。地方の方ですし、あまり立派な経歴はなく、持病等の関係から条件も結構絞り気味だったので条件の悪い客であったことは理解していますが、対応が適当。話を聞いていない。早く話を終わらせようとする。電話を切る前に大きなため息をついて切れた。と全く信用できませんでした。実際、紹介もエージェントからのメッセージも全くなく3ヶ月ほどこちらも放置していましたが、そのまま終わるのも癪なので担当者変更してもらい次に担当になった女性エージェントの方はしっかりと話を聞いて、求人紹介もしてくれました。ただそもそもの求人数が少ないので、都会の方じゃないと厳しいです。
(引用:みん評)

あなたにあった求人の見つけやすさはパソナキャリアも他の大手転職エージェントに負けていません。
担当者の専門的な知識にバラつきがある
パソナキャリアだけではありませんが、総合転職エージェントの多くは担当者によって専門的な知識にバラつきがあります。
幅広い求人へ対応しなければいけないため、1つの業種に対する知識を身につけることは難しい現状があります。
そのため、担当者の得意な専門分野が違うため、相性が合わないと感じたら担当の変更を申し出ましょう。

自分に合った担当者を見つけることは、転職成功の近道です。
口コミや評判を分析してわかった!パソナキャリアの利用がオススメな人
口コミや評判を分析してわかったパソナキャリアの利用がオススメな人について解説していきます。

今までお伝えした内容をまとめた結果見えてきたオススメな人を見てみましょう。
パソナキャリアの利用がオススメな人
- 初めて転職する人
- 転職経験の少ない人
- 求人の量より質を重視したい人
- 書類作成や面接対策のサポートを受けたい人
- 女性の転職ならではの悩み相談をしたい人
1つでも当てはまる場合には、パソナキャリアを利用することをおすすめします。
転職を成功させるためにも、パソナキャリアの手厚いサポート体制は魅力的です。
確かな転職サポート実績から、あなたにあった転職先を見つけ出してくれるでしょう。

初めて転職する人にとって、パソナキャリアはぴったりの転職エージェントです。
転職成功率を上げる!パソナキャリアと併用すべき転職エージェント5選
転職成功率を上げるためにパソナキャリアと併用すべき転職エージェント5選について解説していきます。

そもそもなぜ転職エージェントを併用すべきなのかをお伝えします。
転職エージェントを併用するメリット
- 相性の良い担当者と会いやすくなる
- 希望条件にあった求人が見つけやすくなる
- 得意分野や専門分野に応じて使い分けができる
(引用:リクルートエージェント )

調査結果を見ても、複数利用している人が圧倒的に多いことがわかります。
続いて、パソナキャリアと併用すべき転職エージェント5選をご紹介していきます。
転職成功率を上げる!パソナキャリアと併用すべき転職エージェント5選
転職活動を効率よく進めるためにも、初めのうちは多くの求人をチェックして絞るようにしましょう。
初めのうちは、窓口を広げるために3社に登録することをオススメしますが、あまり多くの転職エージェントに登録したくないと思うかもしれません。

最低でもパソナキャリア+1社には登録することをオススメします。
パソナキャリアを最大限活用するためにやるべき3つのポイント
パソナキャリアを最大限活用するためにやるべき3つのポイントについて解説していきます。
パソナキャリアを最大限活用するためにやるべき3つのポイント
- 転職エージェントとの面談前に自己分析を実施する
- 担当のキャリアアドバイザーと相性が合わなければ変更を申し出る
- 会社の口コミサイトを併用する
転職エージェントとの面談前に自己分析を実施する
1つ目は、転職エージェントとの面談前に自己分析を実施することです。
最初の面談時には、どんな仕事をしたいかだけでなく「転職に求めること」や「転職を通して叶えたい目標」などを聞かれます。
転職において考え方の軸になるので、あらかじめ答えられるように準備をしましょう。
ミスマッチをしないためにも、自分自身のことをキャリアアドバイザーへ理解してもらうことが大切です。

最適な求人を紹介してもらうためにも、自己分析を事前にしておきましょう。
中でも、リクナビNEXTのグッドポイント診断がオススメです。
30分程度の本格的な診断から、あなたの強みを分析してくれます。
診断結果を面談時にキャリアアドバイザーに伝えることで、よりあなたに合った求人紹介とサポートが受けられます。

グッドポイント診断は面接時にも活用できるので、ぜひやってみましょう。
参考
担当のキャリアアドバイザーと相性が合わなければ変更を申し出る
2つ目は、担当のキャリアアドバイザーと相性が合わなければ変更を申し出ることです。
「ちょっと気まずい」「変更したいけど言い辛い」など、キャリアアドバイザーに気を使って我慢する必要はありません。
一番に考えるべきことは、転職を成功させることただ1つです。
相性の悪いキャリアアドバイザーとやりとりをしても、紹介される求人が自分の希望とは程遠い内容ばかりになってしまいます。

転職活動を円滑に進めるためにも、相性の良い担当者を見つけましょう。
参考
会社の口コミサイトを併用する
3つ目は、会社の口コミサイトを併用することです。
実際に働いている人や過去働いていたことがある人の職場に対するリアルな声がチェックできるサイトがあります。
求人情報や企業HPだけでは、職場の雰囲気が掴みきれない場合には、合わせてチェックしておきましょう。
あらかじめ実際の職場環境に対するイメージを具体的にしておくことで、入社後のミスマッチを防ぐことに繋がります。

「思っていた感じと違った」とならないように、事前の情報収集を徹底しましょう。
参考
パソナキャリアを利用する時によくある質問
パソナキャリアを利用する時によくある質問について見ていきましょう。
パソナキャリアを利用する時によくある質問
- 利用料金はかかるの?
- 今すぐに転職は考えていないが相談だけでも利用していいの?
- 求人紹介は誰でもしてもらえるの?
- 地方や海外在住でも利用できるの?
- 相談は何時まで対応してもらえるの?
利用料金はかかるの?

費用は全くかからないので安心してください。
今すぐに転職は考えていないが相談だけでも利用していいの?

全く問題ありません。
現状をキャリアアドバイザーに伝えて転職するべきかを相談するだけの活用でもOKです。
求人紹介は誰でもしてもらえるの?

ほとんどの場合は紹介を断られることはありません。
しかし、場合によっては求人紹介を断られることがあるので注意しましょう。
求人紹介を断られるケース
- 学歴が中卒かつ職歴がない場合
- 転職回数が多すぎる場合
- 年齢に対して職歴が見合っていない場合
紹介が断られるかは、一度問い合わせをしなければ分からないため、まずは登録してみてください。
地方や海外在住でも利用できるの?

地方や海外在住でも利用できます。
ただし、勤務地や条件などによっては求人が限定されるので注意しましょう。
相談は何時まで対応してもらえるの?

平日は10:00~21:00、土曜日は10:00~18:00であればカウンセリング可能です。
カウンセリングは事前予約が必要になります。
また、カウンセリングは、東京・大阪・名古屋・静岡・広島・福岡の支社のみで対応しています。
まとめ:パソナキャリアは初めて転職する人が安心して利用できる転職エージェント
パソナキャリアは初めて転職する人が安心して利用できる転職エージェントです。
先ほどもお伝えしたように、パソナキャリア応募書類の添削や面接対策のサポートの質が高いことに定評があります。
また、保有している求人の質も高いため、あなたに合った転職先を見つけ出す心強いパートナーとなってくれるでしょう。
転職を成功させるためにも、まずは登録し相談してみましょう。
合わせて読みたい
-
正しい転職活動のやり方を解説!転職成功までの転職の進め方が分かる
続きを見る
合わせて読みたい
-
転職するなら転職エージェントの利用は必須!正しい選び方を徹底解説
続きを見る